Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ラ・フォル・ジュルネ金沢は 有料公演以外のプログラムも多彩です。こちらは、2010年金沢駅前鼓門広場での大阪桐蔭高校吹奏楽部のパフォーマンス。
まだまだ寒い日が続いていますが、ラ・フォル・ジュルネ の 話題を聞くとなにやら身体の中がムズムズとしてきて、春も間近に迫っている、という気分になります。
ラ・フォル・ジュルネ金沢2012 有料公演プログラム
いよいよ、本日2月22日 今年のラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭 2012 La Sacre Russe の有料公演プログラムが発表になりました!
有料公演のトップバッターは我らが明峰WINDSこと小松明峰高校吹奏楽部!
ショスタコーヴィチ「祝典序曲」、チャイコフスキー「弦楽セレナード」より、A.リード「アルメニアンダンス・パートI」と記載されています。
明峰の祝典、是非、聴きたいものです。
残念ながら今年は吹奏楽の有料公演はこの明峰の1つだけのようです。
でも、ざっとプログラム眺めただけでも聴きたいものが山ほどあります。
今年こそは思う存分聴けるように今から準備して行きたいと思っています。
ぜひ、みなさん、金沢へ!
詳細は、下記の公式サイトでどうぞ!
関連記事:
- 吹奏楽有料公演プログラム:ラ・フォル・ジュルネ金沢2010(2010年3月1日)
- 2/25 ラ・フォル・ジュルネ金沢2010 プログラム記者発表(2010年2月22日)
- ラ・フォル・ジュルネ金沢2011 吹奏楽有料プログラム(2011年2月24日)
- 吹奏楽を聴きに行こう!2012年5月吹奏楽関連コンサート情報 in 石川県(2012年5月3日)
- ラ・フォル・ジュルネ金沢2010 公式テーマ発表!(2009年11月27日)